私達は「葛飾中」「行田中」の定期テスト・高校受験に特化した学習教室です。
この様な状況が続くとこの先不安ではないでしょうか。
成績、学力はやり方しだいで必ず上がります!!
要領よく勉強できていますか?
テスト対策とは?
当たり前ですが、テストに出るところ、出ないところがあります。
いかに要領よく勉強できているかで決まります。
集団塾に通われているお子さんで、定期テストの点がいまいちといったことをよく聞きますが、学校による違いは当然ですが、さらに細かくいうと先生によって出題傾向は大きく変わります。
このことを理解し、今お子さんに足りない部分だけを補えば、
最短で最高の結果を出すことができます。
私達は各学校の5年間のテスト問題を回収し、分析と対策を行なっています。
何が出題されるかわかっているからこそテストに強いのは当然です。
何から始めるの?
皆さんご存知だと思いますが、勉強というのは暗記科目と数学、英語のように理解が必要な科目に分かれます。
暗記科目はテストに出やすいところを覚えてしまえばよいのですが、
理解が必要な科目はそうはいきません。
数学、英語は自分で考えても分からない問題は、どれだけ時間をかけても解けません。
解けない理由は様々ですが、原因が複雑であることも珍しくありません。
こういったことを完全に解決させてあげるのが、私達の仕事です。
数学、英語が苦手
成績を上げるためにはまず原因(つまずきの場所)を明確にする必要があります。
お子さんによってつまずきの場所が異なるのが現状です。
やる気
しかし、勉強が好きな生徒はほとんどいないのでは・・・。
なかなか勉強に気が向かず、お困りの方が多いようです。
ではどうすれば良いのでしょうか?
まずは勉強に興味を持ってもらうことが必要です。
そのためにはできるだけ早く、やれば出来るといった成功体験をさせてあげることです。
つまりテストの点をあげることです。
お子さんは興味を持つのが先ではなく、できる教科に興味を持ちます。
ですから私たちは60日以内に目に見える結果をお出しします。